ハードリーフ沖縄のブログがやっと。。。
皆様お待たせしました サーフィンばかりしてデジタルには興味なかったハードリーフファミリーが、やっとの思いで立ち上げました~
沖縄サーフィン界でも待っていた人も居たでしょう!ハードリーフバーのお客様も、このブログがあれば、最近のハードリーフ事情、かず坊事情、などがわかるはずです。
もちろん北谷の日常や、HR、ハードリーフファクトリーなどの情報もこれで書き込んでいっちゃうよーん
ハードリーフのホームページも作ってみるが、今しばらく時間をください
カズボーマニア様、お待たせいたしました これからは写真つきで(もちろんすーみーで)カズ坊の行動が見れるかもーーーー 砂辺は今、波がない状態が続いています・・・カズボウは最近、ゴルファーでした
バリバリサーフしていたと思いきや、モノトーンで襟付きのシャツ着て足の短いkazubouが「ファー!!」と言っているのかと想像すると。。。ふふ
あ、初ブログが長くなってしまいました。が!これから頑張って「更新」というビックウェーブに挑戦していきます!! 御察しのとおり、毎日更新できないですからー kazboを知ってたら意味は分かりますよねー
いつまで続くかは誰もわからにゃい まーいーサー 沖縄サーフトリップ来る人も、うちなーんちゅも、是非、HARDREEFに足を運んでみてください。きっと良い出会いが待ってます。
「SHOP & BAR」カテゴリの記事
- 出来ました!!(2008.07.24)
- お!サーフボードが(2008.07.12)
- ハードリーフ沖縄のブログがやっと。。。(2008.07.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
頼むから静かにして下さい。迷惑。
店移転して下さい。消えて下さい。
近所の事考えればこんな所でわふつー店やらねーだろ。
投稿: | 2012年3月 3日 (土) 01時57分
近所に迷惑ばかりかけて最悪な店。
こんな店早くどっかに行って欲しい。
かなりウザい。
投稿: | 2012年3月 3日 (土) 00時25分
Barでハロウィン仮想パーティーしてー!!
投稿: カーヴィンダー | 2011年10月 4日 (火) 09時10分
お久しぶりです!以前ブセナで働いていた藤井です。儀間さんの後輩です。分かりますか?・・・もー何年も前なので忘れてしまってますかね。。。その節は、大変お世話になりました。カズボーさんがいたおかげで沖縄で頑張れました。本当に感謝しております。また皆様もお変わりありませんか?また、みんなと海に入ったり酒飲んだりしたいです。
カズボーさんお体に気をつけて!もしまた沖縄に訪れるチャンスがありましたらハードリーフへ寄ります。。。。お元気で! アキラ
投稿: 藤井 明 | 2011年2月19日 (土) 15時57分
お久しぶりです、カズボー。忘れてあるやも知れませんが、20年ほど前によく波乗りで沖縄の皆さんにお世話になったものです。ブログ見つけまして懐かしくてコメントしました。現在薬局をしてますが、店の従業員が近くのチュラ浜に一泊するみたいですので(9月連休)、時間があればお邪魔するかもしれません。ダイビングスポットなど情報を教えてやってください。
私はといえば今度ゴルフを一緒にしよう。
投稿: 松岡義和 | 2009年9月 5日 (土) 10時49分
お久しぶりです・・・湘南のサスダです。
先日、アキラからこのハードリーフブログをおしえてもらいました。
早速当店の遊びページにもブログをリンクしてみましたので宜しくお願いします!また沖縄へ行った時にはゴルフのお付き合いをお願いします
投稿: sasuda | 2008年11月 1日 (土) 12時48分
わあお~ すごーい
ハードリーフにブログたるものが出来たなんて かなり、素晴らしいです~ 早速みんなに宣伝しなきゃ
投稿: | 2008年7月13日 (日) 18時09分
すごぉーい
ついにハードリーフにもデジタル化の波がやって来たのねっ
この調子でちばりよー。
応援してますっ
投稿: Toshiko | 2008年7月11日 (金) 14時16分